受けてきました。
勉強が思ったように進まなかったので、午前I通ればいいかなという感じで行ってきました。
午前II試験で6問残して終了。勉強不足を痛感し、こりゃダメだと思って午後受けずに帰ってきちゃいました…。
結果(自己採点)。
午前I:23/30≒76.6%で合格!
午前II:14/25≒56%で不合格!
あれ、午前IIあと1問で合格だったじゃん…!?
残った6問を全部イにして全部外したのが敗因でした…。意外とできてました。
まあ午後を棄権しているので受かってたら「もったいな!」ってなってたのでこれでいいのかな…?(あはは
来年こそは頑張ります!
次は測量士補試験です。